
上半身と下半身をつなぐ腰は、身体を回す・捻じる・曲げるなど、ほぼあらゆる動作にかかわっており、痛めると就労、家事などの日常生活が困難になります。
また体幹を支える背中は常に大きな負担がかかっています。腰や背中に痛み・不調を感じたら、どうぞ明日風整骨院へご相談ください。
明日風整骨院 TEL 011-676-5178
腰痛・背中の張り
上半身と下半身をつなぐ腰は、身体を回す・捻じる・曲げるなど、ほぼあらゆる動作にかかわっており、痛めると就労、家事などの日常生活が困難になります。
また体幹を支える背中は常に大きな負担がかかっています。腰や背中に痛み・不調を感じたら、どうぞ明日風整骨院へご相談ください。
明日風整骨院 TEL 011-676-5178
重たい物を持とうとした時や、急に立ち上がろうとした時などに突然襲ってくるぎっくり腰。
一口にぎっくり腰といっても、その原因は数多くあり症状もさまざまですが、大きく分けて「筋肉繊維の断裂」や「椎間関節や靭帯の捻挫」によるもので、ほとんどが急激に痛み、身動きできなくなる程で休養が必要です。
慢性の腰痛は特定の原因がある場合もありますが、デスクワークなど長時間同じ姿勢を続けることによる「筋肉のこり」や運動不足・筋力低下・体重増加・ストレス・生活習慣などの要因が絡み合っていることもあります。
普段から猫背の姿勢、長時間の運転やパソコン作業で同じ姿勢が続いているのは、背中にある広背筋や脊柱起立筋が常に硬直している状態です。
放っておくと首の後ろが張って頭痛になったり、腰を引っ張って痛める原因となるなど様々な症状を誘発してしまいます。